東京で未経験からタクシードライバーを目指すなら八洲自動車の採用情報をCHECK! 公式HP 東京で未経験からタクシードライバーを目指すなら八洲自動車の採用情報をCHECK! 公式HP

50代で新たな挑戦 – ファッションジュエリー業界からタクシードライバーへ転職

このメディアは、八洲自動車株式会社の監修・取材協力のもと
Zenken株式会社が制作・運用しています。

目次

50代で迎える第二の人生 – 新たなキャリアとしてタクシードライバーへ転職

タクシードライバー歴1年の八木さん

八木さん (タクシードライバー歴1年)

キャリア30年の転機 – 新たな挑戦として選んだ道

ファッションジュエリー業界で30年以上のキャリアを築き、海外での経験も持つ八木さん。しかし、55歳を迎えたときに業界の厳しさを痛感し、新たな道を模索。選択肢が限られる中で、収入の安定と長く続けられる仕事を求め、タクシードライバーへ転身を決意しました。YouTubeで八洲自動車の情報を知り、すぐに応募。現在は、自由な働き方と努力が収入に直結する環境に満足しながら、新たなキャリアを築いています。

-これまでのご経歴について教えてください。

私は新卒から30年以上にわたりファッションジュエリー業界で働いてきました。自身で経営した経験もあり、また海外で2年半学んだこともあります。しかし、55歳を迎えたときにこの業界での将来を考えたとき、年齢的な理由から継続することが厳しいと感じました。

-どのような理由で転職を考えたのでしょうか?

50代後半になると仕事の選択肢が極端に狭くなりました。特に私の中ではタクシードライバーと寿司職人の2択でした。寿司の学校に通い半年間学んで海外で働くという選択肢もありましたが、手っ取り早く収入を得られるタクシードライバーの道を選びました。

-数ある職業の中で、なぜタクシードライバーを選ばれたのですか?

寿司職人になる道も考えましたが、準備や手続きが大変であることを考えると、タクシードライバーのほうが現実的な選択肢だと判断しました。

また、仕事を探す際にタクシー業界の情報を得る手段が豊富にあったことも決め手の一つです。特にYouTubeなどの動画を通じて実際の業務内容や働く環境を詳しく知ることができたため、安心して応募することができました。未経験でも始められ、年齢の制限が少なく、長く働ける点にも魅力を感じました。

-数あるタクシー会社の中で、八洲自動車を選ばれた理由は何ですか?

タクシードライバーの仕事について調べる中で、YouTubeで八洲自動車の動画を見つけました。その内容を最初から最後まで視聴し、「ここならいいかもしれない」と直感的に感じました。他の会社は調べることなく、すぐに八洲自動車に応募を決めました。

-入社までのプロセスについて教えてください。

12月末に転職活動を始めましたが、なかなか希望に合う仕事が見つかりませんでした。焦りを感じ始めた頃、YouTubeで八洲自動車の動画を見つけました。それを見てすぐに応募を決意し、12月10日前後に面接日程を決定しました。

12月20日には面接を受け、具体的な条件や仕事内容について詳しく聞くことができました。その後、無事に採用が決まり、12月29日から教習が始まりました。教習では実地研修や交通ルールの再確認などを行い、1月6日には正式に入社しました。

-研修ではどのようなことを学びましたか?

最初の研修では、先輩ドライバーの助手席に座り、タクシー業界の仕組みを学びました。道路やお客様の流れを見て、「タクシーはただの移動手段ではなく、ビジネスとして成り立っている」と実感しました。

  • 1週間目: 基礎講義とタクシー業界の仕組みを学ぶ
  • 2週間目: 2種免許取得に向けた学習・試験対策
  • 3週間目: 実地研修(銀座・新宿での走行)

-実際に働いてみて、収入面ではどのような変化がありましたか?

会社の売上保証制度のおかげで安定した収入を得ることができました。初乗車から数か月で月売上70万円を達成し、徐々に収入が増えていきました。現在は月の売上が約96万円、手取りで48万円ほどになっています。

<

- これからタクシードライバーを目指す方にメッセージをお願いします。

50代での転職は選択肢が限られますが、タクシードライバーは年齢に関係なく長く続けられる仕事です。特に女性ドライバーの需要も高まっており、お客様からの安心感も得られます。

また、タクシー業界は東京と地方で事情が異なります。例えば、札幌のタクシードライバーは売上の歩合が50%以下であることが一般的であり、東京と比べると稼ぎにくい環境だと感じました。これを踏まえて、東京でのタクシー営業は非常に恵まれていると実感しています。

私自身まだ1年目ですが、日々の営業で新しい発見があり、やりがいを感じています。運転技術や営業のコツを磨きながら、これからも安全運転を心掛けていきたいと思います。

監修
創業70年の老舗タクシー企業
Sponsored by
八洲自動車株式会社
入社の7割以上が20代~30代の未経験者!
未経験からでも稼ぎやすい環境が魅力

未経験入社の方を対象に、1年間の給与保証制度(1~6ヶ月目は月給30万円、7~12ヶ月目は月給27万円/会社規定有)を設けています。さらに、日本交通グループに加盟しているので、タクシーアプリ「GO」などのアプリ配車にも対応、ホテル・空港・ターミナル駅など都内40ヶ所以上に専用乗り場があり、未経験からでも稼げるような環境を整えています。出勤は1ヶ月のうち12回。隔日勤務なので、朝から深夜まで18時間程勤務し、翌日は終日休みといった1日おきに勤務するスケジュール。自分の時間が確保しやすいのが魅力です。